やっぱり函館が好き

どうして函館に行くと気持ちが和むのか

シジュウカラとヤマガラ@函館公園

2022.12.17

雪の続いていた函館だったが、晴れ間を見つけて函館公園へ。

この公園は明治12年開園というとても古い歴史を持つ公園で、函館山の山裾にあることから野鳥を見かけることが多い。

シジュウカラ

シジュウカラは東京でも時々見かけるが、こちらはとにかく数が多い。すばしこくて少しもじっとしていないところは変わらないけど。

 

ヤマガラ。飛び立つ準備中

ヤマガラ。飛翔!

さすがにヤマガラは東京では見たことが無い。飛び立つ瞬間にシャッターを切った・・わけではなく、動画で撮影しておいて静止画を切り出した画像。

 

函館山には野鳥観察小屋が設けられているくらい数多くの野鳥が生息しているが、樹木も多すぎて素人のぼくには撮影のハードルが少々高い。函館公園くらいのまばらな樹木のほうが色々簡単で嬉しい。。